

新型コロナウィルスの影響でイベント業界がピンチ。
2月半ばから騒がれ始めていた新型コロナウィルスの影響によるイベントの自粛が3月に入って、ますます広がってきました。弊社も3月の売り上げはほぼ0です。5月に予定されていた大型イベントも延期が決定して5月までは売り上げほぼ0の状態が続きそうな気配です。体力勝負の様相を呈してきましたが、吹けば飛ぶような全員で3名の会社にとって体力などあろうはずがありませんし、由々しき問題です。しかし、もし従業員を10名ほど抱えているような状態であれば、代わりの業務がない以上すぐに倒産の危機に直面することになることを考えると小さくて良かったと少し安堵もするところです。 さて、この状態(自粛によるイベントがないこと)がいつまで続くか見通せない以上、なにか新しいことをするチャンスととらえるべき時であると考えます。さあ、一歩を踏み出す時がきたようですね。(202.03.13.)


39期のスタート
2020年3月1日より弊社は39期が始まりました。39期は例年に比べて大型のイベント受注が多くあり素晴らしいスタートをきるはずだったのですが、新型コロナウィルス感染の影響を受けてスタートと同時期にキャンセルの嵐が吹き荒れることとなりました。弊社は小売店の販促からラジオ番組制作にのりだし、商店街のイベントを受注したことからショツピングセンターのイベントにも携わってひこで様々なことをまなんで遂には県外の大手企業からも仕事を依頼されるようになりました。コンサルのマニュアル本にのっとって、今までの実績とそれを支えたスキルの分析を整理しましたが、そこからいろんな困難を乗り越えられるパワーがあることを感じ取ることができました。39期は波乱の幕開けとなりましたが、来年の2月には39期を振り返ってまた大きな足跡が残せたなという実感を得たいと思っております。邁進! GO FOR TACT. 2020.03.03