

鯖江村田製作所40周年 大感謝祭
毎年夏の終わりに開催している鯖江村田製作所(SMC)の社員と家族の納涼祭的イベントですが、今年はSMCが40周年ということで規模を拡大して開催されました。当日朝から設営で15時客入れという慌ただしいスケジュールでしたが、お客様も予想以上に来場され大盛況のうちに終了いたしました。昨年は出産休暇で担当できなかった弊社山﨑くん(女性)が今年6月から復帰して久しぶりの大型イベント担当で大奮闘。図面かきから弁当手配まですべてをトータルでやり終えて勘も戻ったようです。ゲスト「ダンディ坂野」「ダブルネーム」「グレースJETS


MG研修のインストラクターを仙台で
仙台市にて、宮城県、福島県の企業幹部候補生を対象に9時から21時までMG研修のインストラクター業務。受講生は、5名だったのでとても中身の濃いものになりました。戦略たててゲームして全部で決算書を四期分かきました。私もヘトヘト。受講生の中にイベント関係会社の人もいて、今後仙台でイベントあるときに助けてもらえそうです🎵 このインストラクターの資格は60歳過ぎてから、経理が全く不得意な私がやってみるのもいいかなと軽い気持でとりました。この日は、バランスシートの数字が合わない人が続出で、本部からは5分でどこが間違っているのかを見つけるようにすると良いなどと言われており、『先生、どうしても数字があいません。』と言われると、こちらも必死です。いつも全く使っていない脳がバンバンに動いているのがわかるくらい。こんな経験できるのは楽しいです。一部、私が40年以上も会社を続けられている秘訣などもおりまぜながら、約12時間の研修をおえました。受講生全員から、とても満足したとか、すごくためになったという評価をいただきました。