

永平寺町で「ふれ愛フェスタ2018」
毎年恒例の永平寺町社会福祉協議会主催の「ふれ愛フェスタ」が6月3日に開催され、設営と進行を行いました。昨年から「大流しソーメン」の設営にも係わっていますが、二レーンの台付流しソーメン施設を製作。係の人からきいた話ですが、レンタルはいくらですかという問い合わせがあったそうです...


レストラン 壁面工事
東京都内某所で、料理を提供するカウンターの壁面をイメージチェンジする工事を行いました。え?なんでそんなことまでできるの?みたいな声も方々から聞こえてきましたが、弊社の近藤はかれこれ40年ほど前に、小僧寿しの北陸や岐阜の店舗内装厨房などのイメージやレイアウトの業務を行っていた...


神戸でMGマネージメントゲーム
MGマネージメントゲームは、ボードゲームではありますが、会社を経営して決算書を書き上げ、どうしたら利益がでる体質の会社になるのかを考えていくゲームです。弊社社長の「近藤伸夫」は2017年にこのMGインストラクターの資格を取得しました。5月9日は神戸市内で兵庫県や徳島県からき...


GW キッズワンダーランド-大盛況
昨年に続いて、福井市内のショツピングセンター「ベル」屋上にて『キッズワンダーランド』を実施しました。(4/28~4/30・5/3~5/6) 天候にも恵まれ毎日大勢の人が訪れました。一番人気はやはり『ウォーターボール』です。5分間で1000円という金額設定でしたが、三基がフル...


韓国旅行
3月から、弊社の新しい年度が始まりました。第37期です。始まったばっかりなのにですが、今しか実行する機会がなかったので3/2から3/4までソウルに旅行に行ってきました。ソウル到着から出発まで42時間という弾丸旅行。江南・明洞・南大門などを巡って化粧品パッケージなども視察して...


国際化粧品展に化粧品事業部が出展。大きな反響。
1月24日から26日まで千葉県幕張メッセで開催された「国際化粧品展2018」にタクトの化粧品事業部「コスメティックス タクト-ジャパン」が出展しました。ブースには数多くの海外からのバイヤーや商社・化粧品メーカーが訪れて、塩入りシャンプーの効能などを興味深く尋ねられ、今後の展...


トートバッグを受注しての検品
昨年末に正式にトートバック25000枚を受注。2000枚の早期納入と検品のために工場のある中国へ。1月11日より中国に入って杭州から某都市まで高速バスで2時間移動。12日にクライアントの代理店と私の中国でのアテンドとメーカーがホテルの私の部屋へ集合。糸のほつれや布の汚れなど...


テレビ局の年賀会進行
1/9に フェニックスプラザ大ホールで福井テレビの年賀会が開催されました。12月にはゲストの「サムライロックオーケストラ」との打合せを東京で行うなど、舞台上の進行関係と装飾を担当しました。装飾は、お正月と国体イヤーで、金銀で作りました。ムービングとCO2でオープニングの演出...


ふあふあ風船ランド初出動
弊社はいろいろな種類の遊具も取り揃えています。中でも人気なのが「ふあふあ風船ランド」。フアフアよりも危険度が少なく、見た目も賑やかで、いろいろなイベントでご使用いただいています。今回は1月6日から8日まで、いつも使っていただいている日産プリンスの新春展示会に出動しました。ご...


SCでのお正月イベント
今年も福井市のショッピングシティベルさんでお正月イベントの運営を行いました。元旦「大ビンゴ大会」二日「サンシャイン池崎ショー」と「セリカナ・ミニライブ」三日「ルミエル・デュ・ソレイユ イリュージョン」と「ぶらっくさむらいショー」でした。二日のサンシャイン池崎のブッキングは他...