

国体関連おもてなしイベントで進行業務
いよいよ明日は福井国体開会式です。福井駅前ハピテラスで福井市主催のおもてなとイベント。助っ人でステージ進行をしてきました。設営から運営まで一貫した業務が多いので、進行の仕事は得意だし楽しめました。でも他の方の現場だと責任も重く感じますし緊張感もありますね、


福井国体関係では、ディレクター派遣と少しのお手伝い
今年は福井国体が福井県で開催されます。弊社は開会式閉会式の進行ディレクターを2名〇通系の会社に派遣しています。またこまごまとしたことを引き受けていますが(カラーコーンの手配や台本のプリントを持ち込んだり、トランシーバーの受け渡しをしたり)、今日はサブグラウンドでシーン別の練...


ローリングチューブ初見参
今年、新しい遊具として「ハムスターボール」を購入したが、一緒に購入してそのまま倉庫に眠っていたのが、「ローリングチューブ」。これ、なかなか安全で大人も子供も結構遊べる。あんまり期待していなかったのですが、ヒットかもしれません。これ今後TACTの提案書にきっと入っていると思い...


鯖江村田製作所のイベントを丸ごと引き受けました。
毎年開催されている鯖江村田製作所のイベントを受注して 今回はサンドーム福井で開催いたしました。会場設営/音響照明/出演者/ケータリングカー/屋台の厨房機器/食材/賞品/スポーツゲーム/フアフア遊具/などなど・・・。苦労したのは「餃子焼き機」を2台レンタル。鹿児島と兵庫から取...