アルケミスト
こんやしょうたろう(Vo)井尻慶太(P)のグループ。ライブで行う“即興のコーナー”(客席から歌詞に入れる三つのお題を出して貰い、即興で作詞作曲し、演奏・歌うコーナー)は、アルケミストならではの“歌を紡ぎ出す離れ業的”パフォーマンスである。現在もなお、“歌の錬金術”を求めて、旅をしている。Gロケッツ
かつて体操・新体操選手、様々なアスリートとして世界を経験した 日本初の女性アクロバットダンス・カンパニー。 アスリートとして活躍したメンバー達は、その驚異的な身体能力から繰り広げられるアクロバットと様々なダンス、さらに仏・米サーカス学校にて習得した空中パフォーマンスを融合させ、"アクロバットダンス"というカテゴリーを築き上げ、エンターテインメント界に新風を巻き起こしている。ルミエル ドュソレイユ
関西を基盤に全国で活動する、女性マジシャンだけで構成した本格派女性イリュージョンマジックグループ。1995年に1期生がプロデビュー、以来18年間イリュージョン界のTOPを走り続け、現在は8
期生を中心で完成度の高い公演を行っています。
丸山真一
アマチュア時代、独学でカードマジックの研究に明け暮れ、真髄を極め、様々なコンテストで次々と優勝を果たし、2006年の国内大会を総なめにした後、2007年に機を満たしプロ入り(前職は高校数学の先生)。マジック専門のカリスマ・カーディシャンとして脚光を浴び、そのテクニックと優れた手順構成は誰にも真似できない神業とたたえられる。
鴻池薫
五輪真弓、桃井かおリ等有名アーチストのバックアップで活躍の後、ハワイアン音楽と出会い感銘を受け活動開始。以来、日本ハワイアン界のトップ・プロ・ミュージシャンとして今日に至る。2015年9月、日本人ハワイアンアーテイストのアルバムの最優秀作品を認定する団体ハワイ・ミュージック・アワード・ジャパンを発足し、初代会長に就任する。
Show More